どこにも行かない日の休日ごはん,October
どこにも行かない日はとことん自炊です☺︎
もともとご飯を買ったり外食の多い家ではなかったのでほぼほぼ習慣といってもいいぐらいですが、一人暮らしで留学中も1人の時はほぼ自炊してました。
ごはんを食べてそうじして勉強して、、、
休日のルーティンですね笑笑
とはいえ特にお金もたくさんあるわけでもないので自炊といっても作り置きで簡単にパパッと作るものなどが多いですが、、、
でも自分がおいしそう!っと思うようにプレーティングしたり料理するようにはしています☺︎
Breakfast
朝はいつもヨーグルトと果物で簡単に。
めっちゃお腹が空いてる時だけ作ります(笑)
Lunch
一人暮らしの強い味方パスタ!
特にオイルパスタが好きなので本当にお金がかかりません笑笑
オリーブオイル、塩、ニンニク、ブラックペッパー、鷹の爪、ほんの少しコンソメを入れるのが好きです。
作り置きのレッドオニオンのマリネと一緒に☺︎
Tea time
おばあちゃんの家で収穫されたさつまいもを大量に送ってもらったので久しぶりにお菓子作り。
さつまいもが甘いので、さつまいも、牛乳、バター、卵黄だけのシンプルなスイートポテトに。
オーブントースターで軽く焼き目をつけて完成です☺︎
アツアツほくほくで食べれるのは手作りならでは!
Dinner
料理本で見たプルーン、バター、ベーコンのサンドイッチが気になって早速作ってみました!
カリカリのベーコンに甘いプルーン、バターの濃厚さが相性バッチリ、、、
すっごく美味しかったです!
あまじょっぱいが好きな方にとてもおすすめです☺︎
ついどこにも行かない日の休日は食べてばっかりになってしまいます笑笑
さて明日は何を食べようかな?
0コメント